もう一度意識して

昨日は久々の月曜テニサー。(月、金の週2回あるんです)
ラケットバッグはパンパン…
さすがに6本入りのラケットバッグに、ラケット4本とテニスシューズ
それからジャージ、ウェアの上下&水にコロッケパン、SOYJOY2本をいれると
見たことないくらいパンパンで重くなりましたよf^_^;


メンバーは1年生が5限目の授業(必修科目)とかぶらなかったので
僕を含めて7〜8人と、いつもの月曜テニサーにしては少し多め。
あとはほぼいつも見る先輩方がいるんですが、
金曜日に会えなかった先輩方にも久々に会えたりしました。
夏休み中の出来事等の会話が弾んで楽しかったです(^^)


さあ、練習です。
練習の流れはこないだと一緒。(というかいつも同じ…)
今日も "打点をしっかり見ること" を目標にしました。
先週納得いかなかったんで、もう一回この目標です。

ショートラリー

初めは打点を見ることに専念。
ボールはサービスコートに収まってはくれるが、何かイマイチ。
少し腰を落とし、スイングは手首を先行させる(ラケットヘッドが後に出てくる)と
ちゃんとスピンがかかって、コートに収まった。

ロングラリー(ストレート)

1,2本目は力任せなフォームになってしまい、アウト続出。
それ以降はショートラリーのプレーを思い出したことで安定感を取り戻した。
あと、スイング半径が小さくなってしまうクセがあるため
サービスラインの辺りでボールが落ちてしまうこと、多々あり。

ボレーvsストローク

ボレーまでの準備が若干遅れることがあって、打ち損じが所々見られた。
バックボレーはまだ面が作りきれてないことが多く、
深さの長短をコントロールができないこともあった。
ストロークは、前に振られるとスイングが雑になる傾向がある。

サーブandリターン

リターンはボールを捕らえるまではいいが、フラットで当てるクセが多少あるため
アウトしてしまうこともあった。
サーブは先週より成功確率は上がったと思う。
しかし、肘の高さをインパクト後もキープできないのがクセとなっているためか
1st,2ndともに100%安定していない。
おそらくこれがサーブ不安定要因の5割を占めていると思う。

ダブルス ゲーム形式

リターン側では決定力に欠けることが多いように感じた。
せっかく前に出てこれたのに、平行陣でプレーせず
その場で並行陣か雁行陣かで悩んでしまい、結局ベースラインまで戻ってしまった。
サーブは肘の高さとスイングにより神経をつかって打つと、安定感が増し
サーブ側のプレーを余裕をもってできたと思う。
サーブ&ボレーをいつもより多めにして、攻めの意識を強めてみた。
ポーチは少なかったものの、チャンスボールが来ることが多く
それをあまり練習していないスマッシュで確実に決めることができた。



今回は改善されたところがいくつかあって、全体的に満足しています(^^)
特にバックハンドストローク(両手)はけっこう安定してましたね。
左手主導を強く意識していたんですよ。
なので、高い打点のボールでも卒なく返球することができた思います。
ただまだ不安なのが、サーブとバックボレーですね。
サーブは肘の高さとスイング方向さえ気をつければ、グンと安定が増すと思うんですけど
なかなか習慣づかない…(>_<)
バックボレーも、ボールに裏拳をするイメージが定着していないですね。
意識化できない自分との戦いはまだまだ続きそうです(~_~;)